人気ブログランキング | 話題のタグを見る

光の折り鶴モニュメント/バンテリンドームナゴヤ

 バンテリンドームナゴヤが建っている場所には、かつて 三菱重工名古屋発動機製作所大幸工場がありました。この工場は終戦まで零戦や航空機エンジンなどを作る軍需工場で、多くの人が働いていました。1944年12月13日 アメリカ空軍のB29 70機による空襲で工場の従業員や学徒動員の生徒ら約300名の尊い命が失われました。

光の折り鶴モニュメント/バンテリンドームナゴヤ_a0362603_14384616.jpg
<バンテリンドームと光る折り鶴モニュメント(写真右)>

バンテリンドーム1ゲートと総合案内所横には「平和の礎になられた人々を忘れません」と書かれた下記プレートが掲げられています。

光の折り鶴モニュメント/バンテリンドームナゴヤ_a0362603_15300830.jpg
<「平和の礎になられた人々を忘れません」と書かれたプレート>

 名古屋市と株式会社中日ドラゴンズ、株式会社ナゴヤドームは包括連携協定を結んだのを機に、改めて平和を祈る目的で「光る折り鶴モニュメント」を作り、空襲があった 12月13日に合わせて12月5日から12月25日の期間バンテリンドーム第2ゲート近くのオープンデッキに、モニュメントを設置することにしたそうです。

光の折り鶴モニュメント/バンテリンドームナゴヤ_a0362603_14373031.jpg
<光る折り鶴モニュメント>

モニュメントの横にはボードが設置してあり 関係者一人一人が平和への思いを込めたメッセージが飾られています。関係者の中には中日ドラゴンズの選手も含まれています。

光の折り鶴モニュメント/バンテリンドームナゴヤ_a0362603_15425571.jpg
<石川昂弥選手のメッセージ(中央・青色)>

 光る折り鶴モニュメントは午後4時から午後11時までライトアップされていて、とても綺麗です。


名前
URL
削除用パスワード
by haru_tsuji | 2024-12-10 06:00 | 中区・中村区・北区・東区・西区 | Comments(0)