人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ステーションAIオープン/あいち創業館

 日本最大級のスタートアップ支援拠点(ステーション AI)が10月31日鶴舞にオープンしました。日本国内外のスタートアップ 約500社を受け入れ 地元企業や金融機関 大学などの研究機関 約200社が参画し 協業 支援し合うことで 新しい技術や事業を創生していくことを目的としています。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_12153825.jpg
<ステーションAI>

 ステーションAI内に作られているのが「 あいち創業館」です。ものづくりが盛んな 愛知県では昔から 数多くの企業家たちが 様々な企業を立ち上げ 産業を発展させてきました。あいち創業館はそんな企業家たちの歩みを紹介し、これからの未来を切り開くスタートアップ関係者に様々なヒントを与えるための施設です。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_12195010.jpg
<あいち創業館>

 あいち創業館はいくつかのゾーンから構成されています。まず入口付近に有るのが「偉人のトイカケゾーン」です。起業家たちの様々な言葉が「問いかけ」という形で表示されます。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_12255736.jpg
<あいち創業館のレイアウト>

「産業ルーツゾーン」は映像で、愛知県における産業の歴史を紹介するコーナーです。愛知県内で生まれた 個別企業や企業家の歴史について自由に選択し、詳細情報を壁に表示させることもできるようになっています。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_12280651.jpg
<愛知県 産業の歴史>

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_14454624.jpg


ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_14460151.jpg
<ソニーの歴史やソニー創業に関わった盛田昭夫の映像>

 「偉人との出会い」ゾーンでは、テーブルの上に様々な起業家のアイコンが映し出されていて、タッチするとその起業家の詳細情報や名言などが表示されるようになっています。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_14423496.jpg
<トヨタ 豊田章一郎の名言>

 その他「探求・交流ゾーン」では、創業や発想のヒントにつながる多彩な書籍を楽しむことができる他、関係者が交流するためのミーティングコーナーなどもあります。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_14505200.jpg
<探求・交流ゾーン>

 この他 、ステーションAIには様々な人が出入りするため、コンビニやカフェ、レストランなどの他、イベントスペースなども用意されています。

ステーションAIオープン/あいち創業館_a0362603_14514320.jpg
<ステーションAIのイートスペース>

名前
URL
削除用パスワード
by haru_tsuji | 2024-11-30 06:00 | 熱田区・昭和区 | Comments(0)