人気ブログランキング | 話題のタグを見る

名古屋のパワースポット/清明神社

 清明神社は、平安時代最強の陰陽師(おんみょうじ)安倍清明を祀った神社です。陰陽師というのは朝廷の役人で、天文占星術や星の運行に基づく暦法などを通して、国家の動向を占うことを仕事としていました。天皇や時の権力者 藤原道長などの信頼も厚く、名声を極めた清明は一代で陰陽道の大家としての地位を確立しました。

名古屋のパワースポット/清明神社_a0362603_17123534.jpg

 安倍清明の死後全国に安倍清明を祀る神社が建てられましたが、名古屋の千種区にも清明神社があります。安倍晴明が60代のころ一時このあたりに住んでいて、大量発生したマムシを魔法のように退治したという言い伝えがありました。江戸時代になって再びマムシ禍が発生。村人たちは清明の伝説を思い出しこの場所に、清明を祀る塚と祠を建てた途端にマムシがいなくなりました。昭和になって陸軍の兵士が祠を移そうとした時高熱になり、戦後住宅建設の際祠を撤去したところ、二度の事故が起こったため、昭和32年きちんとお祀りしようということになり、清明神社は現在の姿になりました。

名古屋のパワースポット/清明神社_a0362603_15071606.jpg

 清明神社は魔除け・厄除けを行うパワースポットとして有名ですが、最近では千種区にある高牟(たかむ)神社、城山八幡宮と並び縁結びにご利益がある神社として注目され、良縁祈願の「恋の三社めぐり」を行う人も多いようです。また羽生結弦さんが、平昌オリンピックで採用したフリースケートプログラム「SEIMEI」で優勝したのを契機として、羽生ファンがこの神社を訪れることも多いようです。

名古屋のパワースポット/清明神社_a0362603_15360344.jpg
<赤丸が清明神社>

 なお清明神社はバンテリンドーム名古屋のすぐ近くです。野球観戦のついでにちょっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Commented by blackfacesheep2 at 2023-02-09 21:25
こんにちは、黒顔羊と申します、初めまして。
名古屋にも清明神社があったのですね。
大曾根の近くなんだ・・・知らなかったです。
高牟神社、城山八幡宮と並び縁結びにご利益、ほほう。^^
この二つは訪問済みですが、清明神社は未訪問、そのうち行ってみたいと思いました。
貴重な情報提供、ありがとうございました。^^
Commented by haru_tsuji at 2023-04-15 07:40
> blackfacesheep2さん
お役に立て良かったです。
名前
URL
削除用パスワード
by haru_tsuji | 2023-02-05 06:00 | 千種区・名東区・守山区 | Comments(2)